願行寺について

漫画寺 願行寺

願行寺は伊豆半島の伊豆高原に位置する
「漫画寺」なのです。
管長の牛込覚心は、
1970年代~1990年代に一世を風靡した
漫画原作者の牛 次郎です。
「単立寺院」という独立した布教形態をとる當山は
お寺としての新しい取り組みを発信してまいります。

牛次郎プロフィール

日本の小説家、漫画原作者、僧侶、作曲家、建築家。敗戦後、闇市の混乱の中で育つ。
バンドマン、コック、カメラマンや「夕刊フジ」の記者など、数々の職を経験。1970年に漫画原作者としてデビュー。
『釘師サブやん』(作画:ビッグ錠)『包丁人味平』(作画:ビッグ錠)『プラレス3四郎』(作画:神矢みのる)など、
数多くのヒット作を手がける。
1981年、小説作品『リリーちゃんとお幸せに』で第8回野性時代新人文学賞を受賞。1985年には建築家として東京都建築協会優秀賞を受賞するなど、幅広い分野で活躍。1986年、静岡県熱海市の医王寺(臨済宗妙心寺派)にて出家得度。
1989年には、自らの設計のもと、静岡県伊東市に願行寺を建立し、住職となる。

代表作品

1971年 釘師サブやん原作
1974年 包丁人味平原作
1977年 やる気まんまん原作
1983年 プラレス3四郎原作
1983年 スーパーくいしん坊原作
1984年 流れ板竜二原作

本堂外観

宝形造の屋根で、中央の擬宝珠は高山で特注したものです。全体に女性的な姿となっております。

本堂内観

本堂の正面にご本尊をお祀りしております。
須弥壇の後ろには釈迦三尊、向かって右手に達磨大師左手には観音菩薩や諸仏、
前立てに地蔵菩薩をお祀りしております。

微笑堂

こちらにも釈迦牟尼仏をお祀りしておりますが、
大変珍しい降魔印のお姿をしております。
故人を守護してあらゆる魔を払います。

本尊

本堂の正面にご本尊をお祀りしております。
須弥壇の後ろには釈迦三尊、向かって右手に達磨大師左手には観音菩薩や諸仏、
前立てに地蔵菩薩をお祀りしております。

応接室

大正ロマンをイメージした応接室では、
お墓・ご葬儀から法事などのご相談まで
様々なお打ち合わせにご利用いただけます。

書院

広々と空間の書院では、通夜・ご葬儀、法事などでお集まりいただいたみなさまが
ゆっくりおくつろぎできます。

管長牛込 覚心

1986年、静岡県熱海市の医王寺(臨済宗妙心寺派)にて出家得度。
1989年、自らの設計のもと、静岡県伊東市に願行寺を開山。
「揺れ動く心に喝」「生と死の般若心経」「生と死の観音経」など、仏教に関する数多くの著書を執筆。
様々なアイデアでお寺革命を起こし続けている。

住職牛込 覚演

1997年、劇団東俳で講師業を始める。以後、ジョビィキッズプロダクション、newsエンターテインメント、テアトルアカデミー他、表現力教室「るるきっず」を主宰。延一万人以上の老若男女の表現の幅、芸の縁を繋ぐ。
現在は、ひとりでも多くの方の仏縁を繋ぐべく日々奮闘している。

TOP